2007年10月06日
つるにんじんの花
あんまり詳しくは知りませんが・・・(勉強不足です)
つるにんじんの花が咲きました。
ご存知のかたは、補足説明していただけますか(ペコリ)

ちなみに、これはつるせんにん(鶴仙人)

つるにんじんの花が咲きました。
ご存知のかたは、補足説明していただけますか(ペコリ)
ちなみに、これはつるせんにん(鶴仙人)

Posted by 和創楽★ホシノミチ at 19:34│Comments(7)
│田舎カフェ
この記事へのコメント
TVでの、『天下一武道会』・・・展開のあまりの遅さに、
ドラゴンボールはまり道から脱落しました・・・
・・・
・・・こんばんは!まりぶーです
なので、鶴仙人のことは名前ぐらいしか知りません
ちなみにつるにんじんのこともわかりません
。。。何か変ですか?(@゜▽゜@)
ドラゴンボールはまり道から脱落しました・・・
・・・
・・・こんばんは!まりぶーです
なので、鶴仙人のことは名前ぐらいしか知りません
ちなみにつるにんじんのこともわかりません
。。。何か変ですか?(@゜▽゜@)
Posted by まりぶー at 2007年10月06日 22:03
まりぶーさん、こんちわ。
『てんかい・・・』と展開~ウマぃっ!座布団3枚!!!
文章の中に、自然にキーワードを・・・やりますね(^_☆キラッ
『てんかい・・・』と展開~ウマぃっ!座布団3枚!!!
文章の中に、自然にキーワードを・・・やりますね(^_☆キラッ
Posted by 和創楽
at 2007年10月07日 14:54

初めまして。信楽の長野在住の者です。いろんな方のブログでホシノミチさんを知って行きたいな~と思っていたのですが、なかなか場所がわからず、イマイチお一人様も苦手なので行けずにいるのですが、近いうちに是非行ってみたいです!ちなみにHPの中のレシピが私のブログになっています(*^。^*)よろしくお願いします~。
Posted by あこちゃん at 2007年10月07日 16:39
あこちゃん、はじめまして。
初コメント、ありがとうございます。
同じ、信楽ながら狭いようで・・・広かったり~
HPのブログ、拝見させていただきました。
この三連休、陶器まつり。
出店されておらるんですね~
お忙しいのに・・・わざわざコメントを・・
ありがとうございます。
はい、近いうちに是非!お越しください。
金木犀の香りに凛とした風が~宮町の秋を感じに
お待ち申しております。
初コメント、ありがとうございます。
同じ、信楽ながら狭いようで・・・広かったり~
HPのブログ、拝見させていただきました。
この三連休、陶器まつり。
出店されておらるんですね~
お忙しいのに・・・わざわざコメントを・・
ありがとうございます。
はい、近いうちに是非!お越しください。
金木犀の香りに凛とした風が~宮町の秋を感じに
お待ち申しております。
Posted by 和創楽
at 2007年10月07日 17:21

つる仙人は知ってるけど つるにんじんは知らんなあ~
おいしいものが出来るんかな?
おいしいものが出来るんかな?
Posted by ねえさん
at 2007年10月07日 19:00

ねえさん、こんびんばー。
おいしいかどうか・・・って、やっぱり、そっちかい!(^^)
今度、ご賞味いただけますか?
調理方法は、お任せします。(笑)
おいしいかどうか・・・って、やっぱり、そっちかい!(^^)
今度、ご賞味いただけますか?
調理方法は、お任せします。(笑)
Posted by 和創楽
at 2007年10月07日 21:36

おおお!あこちゃん!ブログにコメントやぁー
こちらの方は・・魚・・仙・・人・・様 ですね、
爺さん、よく存じています。
こちらの方は・・魚・・仙・・人・・様 ですね、
爺さん、よく存じています。
Posted by 滋賀の食爺さん at 2007年10月07日 22:04