この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年07月20日

EASY to TIME

PM3:00・・・





夏の陽射しが裏山の木々に陰るころ

北からの風が涼を運び、お店の中を通り抜ける

そんなんで〜ここにはクーラーも扇風機もナイ、イラナイ

窓さえもジャマに思える、だから外シマシタ



OPEN YOUR HEART 時に心を解放して



☆ご案内☆

和創楽「在庫一掃セール!」明日21日(月)までやってまーす。












  


Posted by 和創楽★ホシノミチ at 15:44Comments(3)田舎カフェ

2008年07月18日

蝉時雨



閑 (しずけ) さや 岩にしみ入る 蝉の声 〜芭蕉〜

ジイ〜ジイ、ミ〜ンミ〜ン、ニイ〜ニイ、シャ〜シャ〜iconN07

大雨警報、雷注意報が発せられてる今日、

天から降る雨よりも轟音響く雷より、お店の裏山の蝉時雨が朝から止まない。

幾年もの間土の中に暮らしたのち、このひと夏だけ鳴いて生涯を終える蝉。

ひたすら鳴く蝉の声が、無情なこの世界に泣き叫んでいように思えます・・・



子ども頃、セミ捕りに鳴き声のする木に近づき網を差し出すと

ピュピュッicon10セミさん、オシッコひっかけながらアッという間に逃げていったことを思いだしました。kao08


☆お知らせ☆

7月21日(月)まで 和創楽の在庫一掃セール やってます





  


Posted by 和創楽★ホシノミチ at 16:05Comments(0)田舎カフェ

2007年10月22日

YAMATO




ああ 幸せのとんぼよ どこへ

おまえはどこへ飛んで行く

ああ 幸せのとんぼが

ほら 舌を出して 笑ってら

とんぼ  長渕 剛


  


Posted by 和創楽★ホシノミチ at 18:19Comments(15)田舎カフェ

2007年10月06日

つるにんじんの花

あんまり詳しくは知りませんが・・・(勉強不足です)
つるにんじんの花が咲きました。

ご存知のかたは、補足説明していただけますか(ペコリ)



ちなみに、これはつるせんにん(鶴仙人)




  


Posted by 和創楽★ホシノミチ at 19:34Comments(7)田舎カフェ

2007年10月04日

一期一会

今日は、星の旅路☆ホシノミチに

新しい椅子を並べました。1.2.3.4脚・・・
14日の滋賀咲くカフェのために
といってもー貰い物ですが・・・(^^)V
ボク的には、大満足(#^^#)

その椅子に最初にお座りになられたのが、
初来店のキレイなマダム!?(笑)





ひといき、オハナシされて・・・(今度、ゆっくりお酒でも交わしましょう。)
テラスへ~ご移動。
ご一緒に来られた「グレートなおっちゃん」といろいろおしゃべり。
おっちゃんは、白茄子に悪戦苦闘したと・・・リベンジするの?

また、偶然にも「ワイルドキッチン」とゆっくり~SNS編集長のフタバさんとも
わきあいあい \(^^)/ \(^^)/ \(^^)/ \(^^)/

秋の小春日和に、みなさんが「ゆっくりと和やかなときを過ごしていただきました。」
と、思っているのはボクだけ~?

PS・近々、ワイルドキッチンもブログデビューします!もちろん、滋賀咲くブログで~
   みなさまのご支援、よろしくお願いします。




  


Posted by 和創楽★ホシノミチ at 18:01Comments(9)田舎カフェ