2007年10月04日

一期一会

今日は、星の旅路☆ホシノミチに

新しい椅子を並べました。1.2.3.4脚・・・
14日の滋賀咲くカフェのために
といってもー貰い物ですが・・・(^^)V
ボク的には、大満足(#^^#)

その椅子に最初にお座りになられたのが、
初来店のキレイなマダム!?(笑)



一期一会

ひといき、オハナシされて・・・(今度、ゆっくりお酒でも交わしましょう。)
テラスへ~ご移動。
ご一緒に来られた「グレートなおっちゃん」といろいろおしゃべり。
おっちゃんは、白茄子に悪戦苦闘したと・・・リベンジするの?

また、偶然にも「ワイルドキッチン」とゆっくり~SNS編集長のフタバさんとも
わきあいあい \(^^)/ \(^^)/ \(^^)/ \(^^)/

秋の小春日和に、みなさんが「ゆっくりと和やかなときを過ごしていただきました。」
と、思っているのはボクだけ~?

PS・近々、ワイルドキッチンもブログデビューします!もちろん、滋賀咲くブログで~
   みなさまのご支援、よろしくお願いします。



一期一会


同じカテゴリー(田舎カフェ)の記事画像
EASY to TIME
蝉時雨
YAMATO
つるにんじんの花
サボテンの花
夜カフェ
同じカテゴリー(田舎カフェ)の記事
 EASY to TIME (2008-07-20 15:44)
 蝉時雨 (2008-07-18 16:05)
 YAMATO (2007-10-22 18:19)
 つるにんじんの花 (2007-10-06 19:34)
 サボテンの花 (2007-09-28 13:19)
 夜カフェ (2007-09-17 19:14)


Posted by 和創楽★ホシノミチ at 18:01│Comments(9)田舎カフェ
この記事へのコメント
和創楽 さん

今日は満席のようで・・よかったですね、
ワイルドキッチン・・・所在地判明!
今日は、楽しい一日でしたようで・・(^^;
14日滋賀咲く、サプライズが、楽しみですね、
Posted by 滋賀の食爺さん at 2007年10月04日 18:10
星の旅路サン〜今晩はー!

グレートなおっちゃん!
コレハ直ぐわかる(笑)
きれいなマダム!誰やーー?わからん‥

オオッ!ワイルドキッチンの‥何々‥blogデビューか!
それにSNSの編集長まで〜

そうか、そうかぁー
それは良かったあーー!
ちょっと繁盛やあ‥(笑)
それにしても?思い当たるのは‥まあ、blog見ようー
Posted by 風 at 2007年10月04日 18:39
今日はありがとうございました。
楽しく のんびりとした時間を過ごさせて頂き心が ほっとしました。
カフェオレも本当に美味しかったです。今度は抹茶オレを飲もうかな~
14日は サーキットに行ってるので お邪魔できませんが
又ゆっくり 遊びに寄せてもらいますねっ。
Posted by ねえさん at 2007年10月04日 19:29
はじめましてこんばんわ!
仕事の帰りに宮町の方にぐ~っと曲がって行ってみたのですが
見つけられないまま307号線に戻ってきてしまいました(涙)
隼人川の信号を甲南方向に左折ですよね?
第二名神の下もくぐって真っ直ぐなのでしょうか・・・?

『ゆっくりいきま商店』のフリーペーパーは
9号から頂いてま~す♪
これからも楽しみにしてます♪
フェイシャルのプレゼントに応募してみようかなぁ(^^)なんて思ってま~す♪
Posted by みるく家のみーみるく家のみー at 2007年10月04日 20:48
☆食爺さん、こんばんわ。

早速のコメントありがとうございます。

本日は、なんとも賑やかに♪わきあいあいと
ありがとうございます。感謝です。
なんのおかまいもできず・・・すっませんでした。

ワイルドキッチン、わかりましたかーー!
流石!グレートなおっちゃん(笑)
彼のこと、よろしくお願いします。(ペコリ)

14日、よろしくお願いします。

☆風さん、こんばんわ。

雨、降ってきましたね~
いやいや、元祖グレートなおっちゃんは、風さんですから!(笑)

フタバさんが、言いました。
「こんなにお客さん(4人)がここにおられるん、見たん初めてちゃうけー」
まさしく!今日はうれしくって、うれしくって~♪
風さんに、抱きついてチュー(^З^)したい気分ですわーーー!

ハトポッポ、すんません荒らしたつもりはございません。
お許しを(ペコリ)

☆パン屋のマダム、こんばんわ。

う~ん、ねえさんと呼べない・・・恥ずかしい(*~*)

あまりの変貌ぶりにビックリされたことでしょう。(笑)
でも、お逢いできて~たいへんうれしかったです。

ゆっくりくつろいでいただけましたか?ありがとうございます。
14日は、残念ですが、、、また近いうちにお立ち寄りください。
本日は、遠いところほんとうにありがとうございました。
これからもご贔屓にお願いします。

☆みるく屋のみーさん、こんばんわ。

はじめまして。初コメントありがとうございます。

当店は、だれもが一度は彷徨い見つけられないんです。(笑)
でも、かなり惜しいトコロまで来られたみたいですね、残念・・・
R307を水口方面に走って牧東(点滅)の交差点を左へ→
黄瀬の交差点(隼人川のみずべ公園)を真っ直ぐ→
湖南市三雲へ抜けるアセボ峠(県道53号線)を走ると→
黄色の小さなカンバンが見えてきます。
わかりますーー?ぜひ、ゆっくりお探しいただきお越しください。

「ゆっくり~」お読みいただいておられるんですか?
ありがとうございます。感謝です。
プレゼント、どしどし!応募してください。
裏工作はできませんが・・・笑
Posted by 和創楽和創楽 at 2007年10月04日 23:03
たぶん、初コメントやと思います。
"のぞき"のフタバです。
決して怪しいものではありません。(充分怪しいかな?)

昨日は思いがけず和創楽で楽しい時間を過ごせました。
食爺さん、ねえさんありがとうございました。

あんなににぎやかな和創楽を見たのは
8月のライブ以来でした。
それも平日のあの時間・・・・感謝!感激!です。

今度の滋賀咲くカフェin信楽、楽しみにしています。
楽しいサプライズを期待しながら14日を待ちたいと思います。

信楽は明日から陶器まつりです。
お越しになるかたはどうぞ気を付けてお越し下さい。
Posted by フタバ lived in shigaraki at 2007年10月05日 12:18
フタバさんへ こんちわ。

やっと、コメント入れてくれはりましたね。
ありがとうございます。

いやいや、にぎやかな和創楽は、他にもあったんですよ。
(多分・・・)
14日もお願いしたいんですが~
コメントもたまには、入れてよし(^^)

町のあちこちでテント張って、明日からの準備してはりますね。
Posted by 和創楽和創楽 at 2007年10月05日 14:12
わかりましたよ~!!
53号線の農道みたいな道を曲がってしまってました。
あそこをまっすぐ行くとたどり着けそうです(^^)v
やった~♪
Posted by みるく家のみーみるく家のみー at 2007年10月05日 21:47
みるく屋のみーさん、こんちわ。

バレましたかーー(^-^;)”
でわ、お越しの際は、シカ・シシ・リス
ゾウ・キリン(そんなんはおらへんけど)
にお気をつけて~お越しください。
Posted by 和創楽和創楽 at 2007年10月06日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。