2007年10月05日
金木犀の香り
お店の庭にある金木犀に蕾が・・・
風に乗って、ほのかに甘い香りが店内に~

オレンジ色の花が咲く頃には・・・秋本番
そして、、、花が散る頃には、宙を金色の雪が舞うさまに見え、
やがて~花びらは足元に、金色の絨毯のように降り積もる。
この三連休、、、きっと金木犀も咲きほこり、辺りは甘い香りに
包まれることでしょう。
Posted by 和創楽★ホシノミチ at 18:35│Comments(6)
│星の旅路☆ホシノミチ
この記事へのコメント
和創楽さん、こんばんは!
こちらは風さんより先だっ!!^m^
お散歩の帰りに金木犀の香りに出会いました
なんなんでしょうね~うまく言葉にできないんですが、
金木犀が香る、この時期。。。。
空、風、星、月、、、、心が落ち着くようなざわめくような、
何か思い出せそうで思い出せない・・・・
なんとも表現できない気持ちに包まれます
昨日はプチオフ会のような♪
みなさまのコメントを読ませていただいて
とっても楽しい雰囲気が伝わってきました~(^^)
こちらは風さんより先だっ!!^m^
お散歩の帰りに金木犀の香りに出会いました
なんなんでしょうね~うまく言葉にできないんですが、
金木犀が香る、この時期。。。。
空、風、星、月、、、、心が落ち着くようなざわめくような、
何か思い出せそうで思い出せない・・・・
なんとも表現できない気持ちに包まれます
昨日はプチオフ会のような♪
みなさまのコメントを読ませていただいて
とっても楽しい雰囲気が伝わってきました~(^^)
Posted by まりぶー at 2007年10月05日 19:46
まりぶーさん、こんばんび~。
なんとも表現しがたい・・・わかります。
甘いの香りに包まれて~
ポワゾンのごとく・・・
今度は、まりぶーさんも~輪の中に(^^)
コメントに終わらず、、、ぜひ!
お誘いしますから♪
なんとも表現しがたい・・・わかります。
甘いの香りに包まれて~
ポワゾンのごとく・・・
今度は、まりぶーさんも~輪の中に(^^)
コメントに終わらず、、、ぜひ!
お誘いしますから♪
Posted by 和創楽
at 2007年10月05日 20:20

金木犀の香りがしてくると 秋だな~って思いますね。
小学校の頃家の金木犀の花を沢山あつめてた事を思い出しました。
小学校の頃家の金木犀の花を沢山あつめてた事を思い出しました。
Posted by ねえさん
at 2007年10月05日 20:28

だから~ねえさんとは、呼べないって!
こんばんわ。
乙女チックな頃もあったんですね。
小瓶に詰めて、お部屋や玄関に~クルマに
自然の恵みは、造りものには負けませんもんね、
こんばんわ。
乙女チックな頃もあったんですね。
小瓶に詰めて、お部屋や玄関に~クルマに
自然の恵みは、造りものには負けませんもんね、
Posted by 和創楽
at 2007年10月05日 20:46

金木犀の香りを、瓶に詰めて・・夜空のマンテンの☆
キーンと、澄み切った、空気と・・ランプの灯り
加山雄三の歌がいいかも、
キーンと、澄み切った、空気と・・ランプの灯り
加山雄三の歌がいいかも、
Posted by 滋賀の食爺さん at 2007年10月06日 18:33
食爺さん、こんばんわ。
加山雄三・・・(^^;テケテケの・・・
永遠の若大将・・・食爺さんのことやん(笑)
加山雄三・・・(^^;テケテケの・・・
永遠の若大将・・・食爺さんのことやん(笑)
Posted by 和創楽
at 2007年10月06日 20:19
