2008年06月26日

めだかは大きくなっても〜

先々週、先週の日曜日のこと

めだか捕りに子どもたちと

お店の近くに流れるちっちゃな川?まで行きました

めだかは大きくなっても〜

川の流れに逆らうように川上に向かって網を入れて〜

めだかは大きくなっても〜

すくえば、網の中にはさかな さかな さかな 二回の日曜日で計12匹

まずまずの成果に子どもたちも堪能したようです

めだかは大きくなっても〜

三女 「おねえちゃん、いっぱい捕れたな〜♪face05

長女 「うん、来週も、その次の日曜も来ようねface02

三女 「なあ、おねちゃん めだかって大きくなったら何になるん?」

長女 「・・・コイiconN06

三女 「コイiconN05 そしたら〜もっと大きくなったらーーiconN05

ボク 「クジラくじらiconN04

長女 「なんでやねんicon14

めだかは大きくなっても〜

おバカな親子に捕られたメダカは、大きくなったら〜なんになる・・・?


同じカテゴリー(散歩道)の記事画像
ホタルの休息?
タケノコ(族)・・・
あぜを彩る花
咲いたわしい
「お~いっ!」
同じカテゴリー(散歩道)の記事
 ホタルの休息? (2008-06-24 19:18)
 タケノコ(族)・・・ (2008-04-17 17:12)
 あぜを彩る花 (2008-04-05 11:55)
 咲いたわしい (2008-03-11 17:12)
 「お~いっ!」 (2008-03-08 17:14)


Posted by 和創楽★ホシノミチ at 20:27│Comments(8)散歩道
この記事へのコメント
いい風景ですね
子供の頃は一日中川にいたなー

写真は『コンバイコ』ですね
大きくなっらクジラに・・・いや、カワムツになります。(たぶん)
Posted by 鶏鳴の滝 at 2008年06月26日 23:15
☆鶏鳴の滝さん、コンチワ。

コレって、ちっちゃいクジラとちゃうんですか・・・_| ̄|○|||
カワムツで調べましたーー!オイカワにも似てるんですね〜
もう少し成長すれば判りそうです。
ただ、コンバイコっていう名のサカナくんは・・・見つかりませんでした。
Posted by 和創楽★ホシノミチ和創楽★ホシノミチ at 2008年06月27日 15:06
大きくなったら コイ・・・クジラ・・・
いいな~ そういう会話。
Posted by ねえさんねえさん at 2008年06月27日 18:36
あの金魚さんみたいにしないでね…(T^T)
Posted by まりぶー at 2008年06月27日 20:41
のどかな風景ですね

昔おたまじゃくしを探しに
あぜ道を歩いたものです

川にはやっぱりメダカですよね

浮御堂の近くが祖母の家だったので
よく「うろしこ」を手ぬぐいですくいました
Posted by かめさん at 2008年06月28日 12:43
☆ねえさん、コンチワ。

まあ、おバカな親子ですから〜(^0^;)
でも、なかなかボケのセンスはイケテマス。


☆まりぶーさん、コンチワ。

同じ過ちはしないように〜。
ミナサン!サカナくんは決して、ぬるま湯に入れないように 笑


☆かめさん、コンチワ。

長閑さが長女のショックも和らげたことと思います。
ちなみに、「うろしこ」って何すか???
Posted by 和創楽★ホシノミチ和創楽★ホシノミチ at 2008年06月28日 14:40
間違いました
うろりこです

ごりの子でしょうか
Posted by おかみおかみ at 2008年06月28日 21:39
☆おかみさん、コンチワ。

ご訂正のコメントまでいただきまして、恐縮です。
検索しました、ゴリ、または「うるりこ」〜
佃煮にすると美味しいー♪って書いてました。
一度ぐらいは、クチにしたかも・・・?
Posted by 和創楽★ホシノミチ和創楽★ホシノミチ at 2008年06月30日 14:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。