2008年02月11日
4DAYS
2月5日(火) 朝、カラダの節々が痛く熱っぽい
体温計で熱を計ると38度超・・・「風邪・・・?」
咳はでない、喉も痛くない・・・
病院?医者嫌いなボクは言う「ニンゲンには自己治癒力があるんやわしい」
「医者なんか、行かへん!寝てたら治る、明日には全快やっ!」
「こどもみたいなこと言わんと~、、、」と呆れる家族。
「ええから、ドリンクとポカリとアイスノン!」
ひたすら寝た。ZZZzzz....
お店を休む。電話料金未払いで不通になるも気付かず
(期日忘れ、そうなる前に払えよっ!)
2月6日(水) 変わらず・・・カラダ中が痛く、熱も39度超に~
思わず、天を仰いだ。天井がメリーゴーランドのようにクルクルマワル・・・
「そうだ、汗をかけばいいんや~そうすれば熱は下がる!」
着こんだ、ストーブもガンガン、電気毛布に湯たんぽだーー!
意識もうろうとする中、妖怪に追いかけられる夢を見た
汗をかいた、何度着替えたか・・・でも、熱は下がった37度超
この日もお店を休む・・・ちょっとヤバイ。
明日は、お店開ける、ぜったい開ける!
2月7日(木) 熱がぶりかえってる・・・38度超
ヤバイ・・・3日間も休めへんわしい
ググッ~、お腹が痛い!下痢っぽい
ムリを押して、お店に向かうも道中で腹痛・・・
へんな汗がでる。ヤバイ、ヤバイ・・・早く「トイレーーー!」
目の前で工事渋滞・・・マジ?
こらえようのないイラダチと不安・・・
止んだ、フ~~~ッ。
お店に着き、ここではじめて電話料金の未払いに気付く。
慌てて、コンビニに走る!そして、トイレにも走る!
電話開通の確認をするも、やっぱり体力の消耗と地熱の加減で
フラフラする。「接客業なんやし、お客さんにもしもうつしたら・・・?」
「アカンよな・・・、あきらめよう」
3日間休むのは、開業以来初めてのこと・・・
くやしいな~自己管理できなかった自分に腹立たしい
2月8日(木) だいぶラクになった
とりあえず、お店に行こう。
仕度をして向かう、まずまずのカンジ
お店に着いて思った・・
ここでムリをして明日からの三連休をダメにしたくないよな~
結局、お昼過ぎに閉める。後ろ髪を引かれる思いを感じつつも
「ああ・・・今日で4日間、まったく商いできず・・・売る上げゼロ。」
「ヤバイよな~うん、ヤバイ、どうしよう・・・どうしようもないよな・・・」
泣けてきた、ボケたアタマでソロバンはじく・・・かなりヤバイ・・・焦るわしい
2月9日(金) 大雪 なんでやねん・・・!憤りと悲壮感が入り乱れる
雪景色を眺めながら、鼻をかむ ズズッーーー!
雪ん中、お店を開ける。久しぶりのカンジ、、、なんかうれしい(^^)
方々に、陳謝の電話をする。
ワゴンが1台入ってくる・・・ハテ?
お客さんだ、心配して奥さんと同伴で着てくれた (^ー^)
「連絡つかへんから、心配しててんやぞ。でも、生きててよかった~」
「あのひともこのひとも心配してはったぞ!、連絡しとけよッ」
この4日間のことを説明しながら、雪を眺めながらコーヒーを飲む
この4日間
たくさんの方々にご心配をおかけしました
お電話で、メールでご挨拶できなかったみなさんには
この場をお借りして、お礼申し上げます
このたびは、ほんとうにご心配をおかけして申し訳ございませんでした
もう、全快バリバリ!ですわしい~~~
今回、改めてみなさなに感謝するとともに誠心誠意 ご奉仕させていただきますので
どうか、これからもよろしくお願い申し上げます ペコリ。
イチビリ復活デス!がふぁふぁふぁーーー!
Posted by 和創楽★ホシノミチ at 12:44│Comments(9)
│和創楽
この記事へのコメント
カゼ大変でしたね。
私も38度6分まで出して、1週間寝込んでましたもん。
しんどかったです。全快されてよかったですね。
私も38度6分まで出して、1週間寝込んでましたもん。
しんどかったです。全快されてよかったですね。
Posted by SB
at 2008年02月11日 16:36

なにより元気になってよかった。
そやけどまだ、頭の方は回復してないようやな。
曜日が間違うてるがな・・・。
花屋の大将、今日は風邪で寝込んでいるようですよ。
そやけどまだ、頭の方は回復してないようやな。
曜日が間違うてるがな・・・。
花屋の大将、今日は風邪で寝込んでいるようですよ。
Posted by シンペイ at 2008年02月11日 17:19
大変なことになっていたのですね。
復活 おめでとうございます。
復活 おめでとうございます。
Posted by 風子 at 2008年02月11日 19:28
いろいろとたいへんだったのですね。
お商売されている方の苦労に比べれば
会社員はやはり甘いですね。
ともあれ、復活、おめでとうございます。
お商売されている方の苦労に比べれば
会社員はやはり甘いですね。
ともあれ、復活、おめでとうございます。
Posted by QOOPAPA at 2008年02月11日 21:38
今日はおじゃましました~♪
お元気になられてなによりです。
でもまだお声に名残が・・・・大事になさってください。
今日は慌しい訪問でしたが、今度はゆっくりお伺いしたいと思います。
またよろしくお願いします。
お元気になられてなによりです。
でもまだお声に名残が・・・・大事になさってください。
今日は慌しい訪問でしたが、今度はゆっくりお伺いしたいと思います。
またよろしくお願いします。
Posted by youko at 2008年02月11日 21:38
☆SBさん、コンチワ。
お心遣いありがとうございます ペコリ
SBさんは、1週間ですか・・・たいへんだったでしょうね
ほんまに~しんどいですよねーー(笑)
病院に行って点滴のひとつでも打てば
すぐにでも治るんでしょうけど・・・
医者と病院がキライだけに~(笑)
☆シンペイさん、コンチワ。
えらい心配をおかけして・・・お心遣い感謝します。
ほんまや、曜日がズレテル・・・(^^;
アタマのほうは、一生治らんかも~(笑)
花屋の大将、うつしてしもたか・・・?ヤバイな~
怨まれるな~(^^;
☆風子さん、コンチワ。
お心遣いありがとうございます ペコリ。
普段の行いが悪いから~バチが当たったかも・・・(笑)
健康管理について、風子さんにご指導いただかなければ
☆QOOPAPAさん、コンチワ。
お心遣いありがとうございます ペコリ。
いえいえ、普段から自己管理を怠ってたツケがまわったんです。
自業自得ってヤツですね・・・(笑)
若いときゃ~一晩寝たら治ったのにね~笑
☆youkoさん、コンチワ。
昨日は、ようこそお越しいただきありがとうございました。
お見苦しいところとお聞き苦しいところを申し訳ございませんでした。
いえいえ、お立ち寄りいただいただけでも感謝しております
ハイ(^ー^)/ お待ちもうしております。
ゆっくり、ゆっくりしに来て下さい。
お心遣いありがとうございます ペコリ
SBさんは、1週間ですか・・・たいへんだったでしょうね
ほんまに~しんどいですよねーー(笑)
病院に行って点滴のひとつでも打てば
すぐにでも治るんでしょうけど・・・
医者と病院がキライだけに~(笑)
☆シンペイさん、コンチワ。
えらい心配をおかけして・・・お心遣い感謝します。
ほんまや、曜日がズレテル・・・(^^;
アタマのほうは、一生治らんかも~(笑)
花屋の大将、うつしてしもたか・・・?ヤバイな~
怨まれるな~(^^;
☆風子さん、コンチワ。
お心遣いありがとうございます ペコリ。
普段の行いが悪いから~バチが当たったかも・・・(笑)
健康管理について、風子さんにご指導いただかなければ
☆QOOPAPAさん、コンチワ。
お心遣いありがとうございます ペコリ。
いえいえ、普段から自己管理を怠ってたツケがまわったんです。
自業自得ってヤツですね・・・(笑)
若いときゃ~一晩寝たら治ったのにね~笑
☆youkoさん、コンチワ。
昨日は、ようこそお越しいただきありがとうございました。
お見苦しいところとお聞き苦しいところを申し訳ございませんでした。
いえいえ、お立ち寄りいただいただけでも感謝しております
ハイ(^ー^)/ お待ちもうしております。
ゆっくり、ゆっくりしに来て下さい。
Posted by 和創楽★ホシノミチ
at 2008年02月12日 11:49

和創楽@ホシノミチさん・・
ムフ・・・(笑い) ヤッパリ鬼でなかって・・・良かった良かった、
そっちが。。うれしいかな・・・?
ほれで・・なんで川やの・・?
よかった!よっかった・・・ドウルイがいました (笑い)
復活!!おめでとう・・♪
ムフ・・・(笑い) ヤッパリ鬼でなかって・・・良かった良かった、
そっちが。。うれしいかな・・・?
ほれで・・なんで川やの・・?
よかった!よっかった・・・ドウルイがいました (笑い)
復活!!おめでとう・・♪
Posted by 風
at 2008年02月12日 16:41

金魚の行水は、やめてほしい!
ほっとケーキのえさ・・夏までお預けか?
ほっとケーキのえさ・・夏までお預けか?
Posted by 滋賀の食爺さん
at 2008年02月13日 02:16

☆風さん、コンチワ。
できれば、「鬼」のように強くなりたいです 笑!
川?んんん・・・、なんでやろう~?
流れに逆らわず~全てを受け流し運び潤すってカンジです
風さんから「ドウルイ」に入れてもらえるなんて~光栄です!
まさに鬼に金棒ですね~ 笑!
☆食爺さん、コンチワ。
金魚は金魚、熱帯魚ではアリマセン 笑
でも、金魚さんたち、
今は遠い宙を気持ち良く泳いでることでしょうね~
できれば、「鬼」のように強くなりたいです 笑!
川?んんん・・・、なんでやろう~?
流れに逆らわず~全てを受け流し運び潤すってカンジです
風さんから「ドウルイ」に入れてもらえるなんて~光栄です!
まさに鬼に金棒ですね~ 笑!
☆食爺さん、コンチワ。
金魚は金魚、熱帯魚ではアリマセン 笑
でも、金魚さんたち、
今は遠い宙を気持ち良く泳いでることでしょうね~
Posted by 和創楽★ホシノミチ
at 2008年02月13日 11:00
