詩とパンとおでん、そして雪の和創楽

和創楽★ホシノミチ

2008年01月24日 17:01



1月20日 雪が舞う寒い日曜日

月イチ、ここで活動してくれてる路上に咲く「暇輪里」

今回は、メンバーのりょうちゃん ひとり暇輪里

そして、この日あわせて昨年末に長野県に行ったワイルドキッチン

いま長野県でご厄介になってるカナディアンファームの石釜で焼いた

カンパーニュを持って遥々やってきた

彼もまた、しばらく月イチでここで販売してくれます

そして、滋賀咲くブロガーの滋賀の食爺さん

2日前から煮込んだおでんと薪ストーブ、テントやらを持って参戦

内容は、当日お越しいただいたみなさんがブログに綴られ

読ませていただいて、自分ごとのようにうれしくって感動、感激いたしました

寒くて雪が舞う一日でしたが、とてもステキな一日でした

しかし・・・

これといってなにもしてなかったボク・・・

みなさまには、なんのお構いもできず、ご無礼の数々~

ほんとうに申し訳ございませんでした。

そして、ほんと寒い中お越しいただきありがとうございました

今回、お越しいただけなかったみなさまには

来月2月24日(日

同様のイベントを行います

暇輪里からは、今回参加したりょうちゃん洋ちゃんテンちゃんの三人

長野県からワイルドキッチン

そして、食爺さん

ほかにも参加予定あり

今回お越しいただいた方も、お友だちやご家族みなさんお誘いあわせ

ご一緒に賑やかに、楽しく、そしてまったりと~

過ごせたらと考えております

みんさまのお越しお待ち申し上げます

今回、ご協力いただいたみなさまとお越しいただいたみなさまに

改めて、お礼申し上げます

ほんとうにありがとうございました。







関連記事